ファイナンシャルプランナー無料相談おすすめ

【ゆるミニマリストの持ち物】買ってよかったおすすめキッチンアイテム~キッチン容器編~

ミニマニストのキッチンアイテム

こんにちわ。ゆるミニマリストのMayaです🍍

ゆるミニマニストを目指す私の買ってよかったお気にいりアイテム紹介記事第2弾、
今回はキッチンコンテナー(以下キッチン容器)です。

目次
Sponsored Links

キッチン容器を選ぶ基準

今まではプラスティック製の容器を大量に持っていましたが、
夫がプラスティック製の容器は反対派だったのと、断捨離生活を始めたので全部処分しました。

その後、いろんな容器を使ってきて失敗もした結果、キッチン容器を選ぶ基準も確立してきました。

キッチン容器を選ぶ基準は以下です。

  • 中身が見えるよう透明であること(入れるものが多岐に渡る容器)
  • シンプルで飽きのこないデザインか、めちゃくちゃ好きなデザインのどちらか
  • 四角形のもの
  • 重ねやすいもの

丸形の容器は冷蔵庫に入れたときに死角ができるので、
スペース的にもったいないですし、冷蔵庫の中で整理がしにくいです。

Sponsored Links

買って良かったお気に入りアイテム~キッチン容器編~

実際使ってみて買って良かったお気に入りアイテムを紹介します😊

ゆるミニマリストのお気に入りの持ち物①iwaki(イワキ)の耐熱ガラス保存容器パック&レンジ7点セット

こちらの大人気のiwakiの耐熱容器パックのセットです。(購入当時は珍しかった白を購入)

こちら、レンジも食洗機も使えます✨(蓋もOK)
重ねて保管できるので冷蔵庫の中がスッキリし、透明なので中に何が入っているか一目瞭然です🤗
ガラスは角が丸っこい形なので洗いやすいのもポイントです。

デザインもキレイなので、料理をこの容器で保管したあとそのまま食卓に出せます。
ふたは密閉式ではないので、持ち運びには向きません🙅‍♂️

グリーン、ピンク、ブルーはこちら⬇

Maya

オーブンレンジOKなのでグラタンやチキンポットパイなど作るときに大活躍です🥘

ゆるミニマリストのお気に入りの持ち物野田琺瑯(のだほうろう)のレクタングルホワイトシリーズ

こちらの野田琺瑯(のだほうろう)のレクタングルホワイトシリーズ、蓋つきです。
サイズは浅型M(幅18.8×奥行き25.2×高さ4.8cm)をチョイス。

こちらは「バット」として野菜を切った後に入れたり、冷凍ものを解凍するのに使用しています。
もちろん残ったおかずなんかをいれるのにも大活躍です。
ふたが密閉式なので、汁気の多いおかずも大丈夫です。

大きさもちょうど良く、シンプルでデザインもキレイなのがお気に入りです。

Maya

なんとコンロにかけて温めることもできるので、電子レンジは極力使いたくない人にもおすすめです🤗

ゆるミニマリストのお気に入りの持ち物野田琺瑯のバターケース 200g用

②と同じく野田琺瑯のバターケースです。

野田琺瑯(Nodahoro)
¥2,500 (2021/09/07 17:07時点 | Amazon調べ)

もともとバターケースは使っておらず
バターを使う都度バターの紙箱からバターを出して、更にバターを包装している銀紙を剥がすのがプチストレスでした。
使った後もまた銀紙でバターを包むのも面倒でした。

バターケースがあると、バターを開封するときに銀紙は捨ててバターをまるごとバターケースに入れるだけなので楽ですっ😌

しかもこのバターケースの蓋はひっくり返すとカッティングボードにもなるので、
バターを切る都度使っていたまな板が不要です。

Maya

洗い物が減って時短にもなります✨

ゆるミニマリストのお気に入りの持ち物④白山陶器のジャムケース ブルーム

こちらの白山陶器のジャムケース、ブルーム柄です。

お値段がちょっと高いのでめちゃめちゃ悩んで買いましたが、
使っていて冷蔵庫を開ける度ハッピーな気持ちになるので買ってよかったです😊

白と深い青のコントラストがキレイで、テーブルに出すと食卓が一気に華やぎます🌺

商品名は「ジャムケース」ですが何を入れてもOKです。
私は梅干しやお漬物を入れています。

Sponsored Links

おわりに

お気に入りのキッチン容器を紹介しました。

どれも洗いやすく、デザインも良く使っていて気分が上がります。
死ぬまで大事に使っていきたい容器達です。

どれもめちゃくちゃおすすめなので、キッチン容器を探している方は是非参考にしてみてください。

これからもゆるミニマリストを目指す私の、買ってよかったおすすめアイテムを紹介します。
順次このブログに更新していくので、これからも覗いてもらえると嬉しいです🤗

▼お読み頂きありがとうございます。 ブログ村ランキングに参加しています。 下の四角いボタンをクリックして応援していただけると励みになります。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ファイナンシャル・プランニング技能士(FP技能士)でゆるミニマリストのバイリンガルワーママ。夫はアメリカ人。
A Guide for a better tomorrow(より良い明日のためのガイド)をテーマに、投資・節約・家計管理などマネー、断捨離、英語、ライフハック、子育て等幅広いジャンルでお役立ち情報を発信します。

目次