ファイナンシャルプランナー(FP)による無料相談で保険の節約、家計の見直し、NISA・イデコ、ライフプランの作成などなど相談したいけど
無料相談ができる保険ショップは沢山あってどこで相談すればよいか分からない、なんて声を聞きます。
確かに沢山ありすぎてどこがおすすめか分からないですよね。
あちこち片っ端から相談することもできますが、保険ショップの数ってめちゃくちゃ多いです。
いろんなところで自分の資産や収入、保険などあちこちで説明しなおすのは結構手間とエネルギー、時間がかかります。
忙しい現代人、相談するなら質の高いサービスが提供できるところだけに相談したいもの。
「無料」とは言ってもこちらの貴重な時間を使うわけですからね。
そこで!今まで20回近くファイナンシャルプランナー(FP)による無料体験を経験したFPの私が
実体験と他情報に基づいておすすめの保険ショップを13つ比較してその中で4選、ランキング形式で紹介します。
良いところ(メリット)だけでなくいまいちなところ(デメリット)も書いているので
良い保険ショップ・信頼できる保険ショップを見つけて
よいファイナンシャルプランナーに出会える近道になれば嬉しいです。
節約や家計改善(資産運用)が大好きなので節約・家計改善目線で選びました。(どーん!)
実際体験したからこそ分かる特徴も記載したので是非参考にしてください🤗
信頼できるファイナンシャルプランナー(FP)が見つかると生活の質は変わります!
是非体感してください。
この記事はこんな人におすすめ
・質が良いファイナンシャルプランナー(FP)に無料で相談に乗って欲しい
・無料でお金のプロに保険以外のお金に関するも相談がしたい
・お金に関して何か困ったことや迷ったことがあれば相談できるかかりつけファイナンシャルプランナー(FP)を見つけたい
・ファイナンシャルプランナーの有料相談にするか無料相談にするか迷っている
少し長くなるので、
早速おすすめランキングが見たい!という方は目次からジャンプ🧜♀️してくださいね
ファイナンシャルプランナーに相談する方法は3通り。まずおすすめは保険ショップの無料相談
ファイナンシャルプランナーに相談する方法は大きく分けて3通りの方法があります👇
まず最初に相談すべきは下の表一番右の「保険ショップに所属する独立系FPに無料で相談」、です。
有料相談 | 無料相談 by 金融系FP(保険会社など所属) | 無料相談 by 独立系FP(保険ショップなど所属) | |
---|---|---|---|
相談料 | 1時間あたり数千円~1、2万円 | 無料 | 無料 |
相談場所 | 事務所やオンライン相談 | 店舗相談や訪問相談、オンライン相談 | 店舗相談や訪問相談、オンライン相談 |
どんな人に合っているか | 複雑な相続や財産分与など、とにかく複雑なことを相談する場合・保険の紹介を一切受けたくない場合・複数の無料相談で解決できなかったことを相談したい場合 | 理由があって特定の保険会社の保険を契約したい、と決めている場合 | 保険の加入や見直しを検討していたり、広くお金に関わる何かしらの相談をしたい場合(家計管理・資産運用・住宅ローン・老後資金・教育資金・節税・ライフプラン作成など) |
Maya’s一言 | 有料=質の高い相談、とはならないので注意が必要。 また、完全に中立のアドバイスをしてくれるかは見極めが必要。 | 特定の保険会社で保険の契約をしたいときは保険会社所属のFPに相談するのが1番。が、他社商品との比較は自分でしなければならない💦 | 保険に限らず、お金にまつわる幅広い相談が何度でも無料で可能。 但し、保険ショップによっては保険に直結しない相談はテキトーに済ますので注意が必要(この記事ではそこを重視しておすすめ保険ショップをランキング形式で紹介しています) |
理由は一言で言うと、一般的に「有料相談」と「無料相談」の内容や質はほぼ同じだから。
「有料相談=質が高い」というイメージがあるかと思いますが、ビジネス形態の違いであって
有料 or 無料は質の高さを担保するものではないんですね。
何か相談したいことがあったり、改善できることがないかな?と思う場合、まず保険ショップに所属するファイナンシャルプランナー(FP)に相談するのがおすすめです。何度相談しても無料なので。
無料相談で数社に相談して解決しない場合のみ、その分野に強い有料相談で相談するのがよいかと。
詳しくは下記記事にて紹介しています👇
ファイナンシャルプランナーの無料相談がおすすめの理由
ファイナンシャルプランナー(FP)の無料相談、めちゃくちゃおすすめです
私はファイナンシャルプランナー(FP)の無料相談はもう社会人になってから十何年、何度も相談していて
そのメリットは知り尽くしているつもりです。
ファイナンシャルプランナー(FP)の無料相談がきっかけで
「知っているか知っていないかでお金ってこんなに変わってくるんだ、お金って面白い❗」と感じ
今では人のお金の相談に乗るまでになりました。
独立系ファイナンシャルプランナー(FP)の相談がおすすめな理由は下記です👇
- 無料で相談できる
- 自分だけのオリジナルの提案をしてくれる
- 比較・検討した上での提案をしてくれる
- 幅広いお金にまつわる相談ができる
- お金の勉強になる(自分が勉強した内容の答え合わせもできる)
- 保険のレビュー(見直し)もしてくれる
- 将来のビジョンがすっきりし、不安がなくなる🙌
- お金について家族で話すきっかけになる
- 移動時間・移動費用がかからない
- アフターサービスつき
もちろん「納得していないのに契約しない」など注意点もありますが、それらに留意して相談すれば問題ありません。
おすすめな理由・注意点共に詳しくはこちらの記事に記載しています👇
そもそも保険ショップって?
ファイナンシャルプランナー(FP)に無料で相談するなら保険ショップ所属のファイナンシャルプランナー(FP)に相談がおすすめです。
その保険ショップとは何か、をみていきましょう
「保険ショップ」と呼ばれるところは、保険会社と委託契約をして
保険商品を保険会社に代わって紹介、説明し保険契約の手続きを代行する保険代理店です。
保険の契約が取れたら保険会社から保険ショップに手数料が入る仕組みになっています。
複数の保険会社と契約をしているため、複数の保険会社の商品の中から相談者に合ったものを提案することができます。
保険ショップに所属するファイナンシャルプランナー(FP)は特定の金融機関に所属しないことから「独立系FP」と呼ばれます。
保険ショップには店舗を持つところもあれば、店舗を持たず
相談者の自宅や自宅近辺に出向いて相談を受けるタイプもあります。
「契約すると保険会社から手数料が入る=怪しい」と思う人がいるかもしれませんが、そんなことはありません。
詳しくは下記記事の「ファイナンシャルプランナー(FP)の相談が無料なのはなぜ?」の箇所に記載しています。
「相談すると保険に入らないといけない?」「しつこい営業があるんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、
そんなことはありません。
20回近くすべてバラバラの保険ショップで無料相談してきましたが、押しが強い営業や提案なんて一度もありませんでした。
万が一そんなファイナンシャルプランナー(FP)が居たら遠慮せず担当者変更してもらえばOKです。
保険ショップに所属するFPに相談するメリット
まずは保険ショップに所属するファイナンシャルプランナー(FP)に相談するメリットをみてみましょう
保険ショップに所属するFPに相談するメリット①独立系FPに何度でも無料で相談ができる
保険ショップの無料相談では、独立系ファイナンシャルプランナー(FP)に何度でも無料で相談できます。
1回の相談はだいたい1時間~1時間半くらいです。長くてもMAX2時間でしょうか。
保険の見直しや家計の相談、教育費の相談などしていると、1回の相談で終わらないことが多々あります。
大事なお金に関わることなので、必要な時間をしっかりかけて丁寧に話をしたいところです。
その場合、相談が3,4回と続くこともありますが、何度相談しても相談は無料になります。
なので時間や回数を気にせず、安心して相談ができます。
保険ショップに所属するFPに相談するメリット②お金に関わる幅広い相談が可能
保険ショップはだいたい名前に「保険」や「保険見直し」などが入っているため、保険に関する相談以外はNGと思っている方が多いです。
が、下記のような相談もファイナンシャルプランナー(FP)が受けてくれます。
- 家計管理(生活費の内訳レビューなど家計の見直し)
- 教育資金
- 住宅ローンなど家について
- 資産運用
- ライフプランの作成
- 老後資金(2000万円問題なんか話題ですね) などなど
上記は保険に直接関係がなさそうなものも含まれていますが、これらの相談を受けることは
保険ショップに所属するファイナンシャルプランナー(FP)側にもメリットがあります。
という構図になります🖕
保険はライフステージ・ライフスタイルによって必要になる補償が変わってくるため定期的に見直しをするので、
長い目で見て誰かの「かかりつけファイナンシャルプランナー(FP)」になることは
ファイナンシャルプランナー(FP)にとってとても有益です。(長い目で見て提案のチャンスが増えるので)
また、お金についての幅広い相談を受けて説明・アドバイスすることで、
ファイナンシャルプランナー(FP)はお金のプロとしての知識・実績を深めることができます。
なので安心して保険以外の相談もしてOKです。
私は保険ショップの無料相談で担当になったファイナンシャルプランナー(FP)で「この人デキル😎」と思った人は
お金のことで何か迷ったり相談事があるときは直接連絡をとって相談しています。
家計の見直しとライフプランはこの人、資産運用についてはこの人とこの人、といった感じで3人います。
私は結構マニアックな相談をしてしまっていますが、3人とも分からないことがあっても社内で調べて連絡をくださいます。
いつも良い情報を頂くので、保険の見直しが必要になったときや
保険商品で資産運用するときは彼らに連絡したり、ファイナンシャルプランナー(FP)を探している友人に個人名で紹介することで恩返しをしています。
保険ショップによっては、保険の相談に特化した無料相談しかしない、ないしは力を入れていないところも多くあります。(相談の際にお金になりにくいからですね)
この記事のランキングではそういった保険ショップは紹介していませんので安心してください。
保険ショップに所属するFPに相談するメリット③保険の取り扱い社数が複数
保険ショップでは複数の保険会社と契約を結んでいるため、かなり多い種類の保険の中から提案ができます。
例えば日本生命のファイナンシャルプランナー(FP)は日本生命社の保険しか紹介しませんし、
アフラックのファイナンシャルプランナー(FP)はアフラック社の保険しか紹介しませんよね。
保険ショップに所属するファイナンシャルプランナー(FP)であれば提携各社の保険の中から比較・検討し
相談者に合ったものいくつかピックアップして提案してくれます。
保険選びでは比較して検討が重要になってくるため、これは大きなメリットです。
保険会社などに所属するファイナンシャルプランナー(FP)=金融系FPにはできないワザです。
保険ショップに所属するFPに相談するメリット④相談方法が様々
保険ショップではショップによって相談方法が変わってきますが、最大で下記4種類の相談方法があります。
- ショップに来店する店舗相談
- 自宅や自宅近くのカフェ、勤務先などに訪問相談
- 電話相談
- オンライン相談
私はほとんどの場合自宅に来てもらって相談しています。
移動時間と移動の交通費が掛からないので助かっていますし、他の人の目も気になりません。
2020年は初めてオンライン相談をしてもらいました。
すっぴん+マスクで相談に乗ってもらえてめちゃくちゃストレスフリーです。(ズボラなので)
相談方法はどれも一長一短あるので、自分にあったものを選びましょう。 比較表を作ってそれぞれメリット・デメリットをまとめたので詳しくはこの記事の下の後の方で紹介しますね。
保険ショップに所属するFPに相談するメリット⑤会社として責任を持って対応してくれる
保険ショップなら、担当のファイナンシャルプランナー(FP)が病気やケガなど事情があって仕事ができなくなったり、引退したとしても
社内で引き継ぐなりデータベースを確認し、不明点があったり何か質問・相談しても社内で責任を持ってしっかり対応してくれます。
これ、個人のファイナンシャルプランナー(FP)とかだとその人に何かあった場合連絡が取れなくなって困ってしまった、なんてことも無きにしも非ずです。
保険ショップに所属するFPに相談するメリット⑥引っ越ししても安心
保険ショップは全国で店舗を持っていたり、店舗を持ってはいなくても全国で相談対応しているところがほとんどです。今はオンライン相談もありますしね。
なので転勤や結婚で引っ越しをした場合でも何かあったときは
引き続きフォローしてもらえるので安心です。(イチから説明しなくても大丈夫)
これも個人でやっているFP事務所だったりすると難しいんですよね。
特に保険はライフステージ・ライフスタイルの変化に応じて見直していくので、長く付き合っていく金融商品です。
どこへ行っても同じ品質のサービスが受けられるのは安心感がありますね。
身近にお金について相談できるお金のプロがいれば、気軽に尋ねて確認することができ心強いです。
保険ショップに所属するFPに相談するデメリット
保険ショップに所属するファイナンシャルプランナー(FP)に相談するメリットをみたあとは、そのデメリットについてもみておきましょう
保険ショップに所属するFPに相談するデメリット①ファイナンシャルプランナー(FP)によって知識や経験に差がある
保険ショップにの所属するファイナンシャルプランナー(FP)に限ったことではありませんが、職歴や実務年数などによって担当者の能力・知識には差があります。
お金に関わる相談は専門知識や経験が求められる仕事であり、
実務年数と能力が比例するとは限りませんが、担当者の保有資格や実務年数は重要なポイントです。
保険ショップの中には所属するファイナンシャルプランナー(FP)向けの研修や勉強会に力を入れていたり
実務経験が長いファイナンシャルプランナー(FP)をメインに無料相談を受けているところもあります。
保険以外の相談についてもしっかりアドバイスするよう教育している保険ショップもあります。
そういった保険ショップでは質の良いファイナンシャルプランナー(FP)に当たる可能性がぐっと上がります。
ただ、人同士のことには相性もあるので、自分に合わないな、という担当者に当たってしまう可能性はあります。
そういった場合は遠慮せずに担当者を変更してもらってもOKです。
保険の無料相談を申し込みと、追って担当チームから日程調整の電話が入ります。
その際、「実務経験が長い人を希望します」や「○○について相談したいため、○○について詳しい人を担当にしてほしいです」と
リクエストするのがおすすめです。
人員の関係で必ずしも希望が叶うとは限りませんが、可能であれば調整してくれます。
保険ショップに所属するFPに相談するデメリット②相談に長い時間がかかることがある
1回の相談は大体1時間~1.5時間です。
1回の相談で完結する場合もあれば、4回・5回と続く場合もあり、トータルで考えると結構長い時間がかかってしまう場合もあります。
相談したい内容が深かったり、相談したい内容が複数あったりするとこれはしょうがないのかな、と思います。
これが有料相談だったら1時間1万円とかしちゃうので逆に考えればお得だったりもします。
が、もし1回相談してみて「2回目以降はもう別にいいかな」と思えば、
「相談したいことはもう相談できたので2回目以降は結構です。」と断ってしまって大丈夫です。
保険ショップに所属するFPに相談するデメリット③保険の紹介を受けることがある
ファイナンシャルプランナー(FP)の無料相談では担当のファイナンシャルプランナー(FP)が
「今の状態ではリスク管理が不十分だな」「今の保険よりもっと良い商品がある」など判断した場合、保険の紹介を受けることがあります。
とは言っても、紹介を受けない場合もありますし、
紹介があったとしてもしつこい勧誘は一切ないので心配しなくても大丈夫です。
(金融系FPのしつこい勧誘があった時代もありましたが、
今は相談者が法律的に守られているため保険会社や保険代理店もかなり注意しています)
実際私は今まで15回以上保険ショップの無料相談を受けてきましたが、しつこい勧誘を受けたことは一度もありません。
私の場合保険は最低限カバーしており、資産運用とリスク管理が目的で複数の保険を契約しており
最近では「保険はこれ以上は増やさなくてよいかな」と思っており
1回目ないしは2回目の相談でその考えを伝えているため、保険の紹介を受けることもなくなりました。
ないと思いますが、万が一しつこい勧誘をされていると感じたなら本社の問い合わせ窓口に連絡すればOKです。
保険ショップに所属するFPに相談するデメリット④複数の保険会社の商品を持つと住所変更など手間が増える
これは保険ショップのデメリットというより、複数の保険会社の保険を保有した場合の手間になります。
保険ショップで保険の相談をすると複数の保険会社の保険を検討することになるのでご紹介しておきます。
複数の保険会社の保険を保有すると引っ越しの際の住所変更や、家族構成が変わり保険の受取人が変わる場合など
複数の保険会社1つ1つに連絡をする必要があるので手間がかかります。
これは面倒ですが、しょうがないことかなと思います。(その分、各社の良い保険商品のええとこ取りをしましょう。)
良い保険ショップを選んで良いFP相談にするポイント
良い保険ショップを選ぶことは
良いファイナンシャルプランナー(FP)に出会い、良い相談になることに繋がります。
良い保険ショップを選んで
良いファイナンシャルプランナー(FP)相談にするためにおさえておきたいポイントについても紹介しますね。
①希望する相談方法があるか
先にちょろって触れましたが、保険ショップによる無料相談は下記の通り相談方法が様々でしたね。
- 店舗相談
- 訪問相談
- 電話相談
- オンライン相談
各相談方法のメリット・デメリットをこちらにまとめてみました。
相談方法 | メリット🌞 | デメリット🌧 | 備考 |
---|---|---|---|
店舗相談 | ⭕対面で資料を見ながら相談できるので分かりやすい | 🚫店舗まで行く手間と交通費がかかる 🚫店舗が移転や閉鎖で近くになくなることがある 🚫店舗によっては隣のブースとの距離が近く人目が気になる | |
訪問相談 (自宅・カフェ・職場の近くなど) | ⭕対面で資料を見ながら相談できるので分かりやすい ⭕自分の都合のよいところでできるので移動にかかる手間と交通費を節約できる ⭕自宅訪問の場合カフェ代金がかからない ⭕自宅訪問の場合保険証書・印鑑など相談・契約に必要なものが自宅にあるのでスムーズ | 🚫自宅訪問の場合部屋を掃除しなければならない(心情的に) 🚫カフェやファミレスで相談する場合自分の飲み物代のお金がかかる 🚫小さなカフェなどで相談する場合人目が気になる場合がある | ✍資料を広げたりするので、広いテーブルがあるファミレス系がおすすめです。(カフェのテーブルは小さいため) |
電話相談 | ⭕自分の好きな場所・格好で相談できる | 🚫同時に同じ資料を見るのが不便 🚫提案にその場で断りやすい | ✍使うと分かっている資料は事前送付されることが多いです。 |
オンライン相談 | ⭕資料共有しながら対面に近い形で相談できるので分かりやすい ⭕店舗まで行く手間(メイク含む)と交通費がかからない | 🚫提案にその場で断りやすい | ✍使うと分かっている資料は事前送付されることが多いです。 |
どの方法もメリット・デメリットがあるので自分にあった相談方法を選びましょう。
自宅に来てもらうのが抵抗がある人は店舗相談かオンライン相談、もしくは自宅近辺のカフェなどで訪問相談にしましょう。
自宅に来てもらうのに抵抗がない人は訪問相談かオンライン相談ですね。
店舗相談をしていて、急に店舗が移転なんて話も無きにしも非ずなので複数の相談方法から選択できる保険ショップがベターです。
今の時代オンライン相談は取り入れて欲しいですね。
また、お金に関する無料相談は相談内容によっては1回で終わらないこともあります。
急に予定が厳しくなることも出てくるので、複数の相談方法が選択できる保険ショップだと
1回目は訪問相談、2回目以降はオンライン相談、なんてこともできて便利です。
また、その場で何か提案を断るのには対面相談より電話やオンラインのほうが若干断りやすいかもしれません。
が、相談が終わってからメールや電話で断ればよいのでそれはそこまで大きな差にはならないかな、と思います。
②質の良いファイナンシャルプランナー(FP)が所属しているか
保険ショップを選ぶ際のポイントで次にチェックしておきたいのが、
知識と相談経験が豊富な質の良いファイナンシャルプランナー(FP)が多く在籍しているか、です。
それによって相談の内容・方向性が変わってきますからね。
この記事の「保険ショップのデメリット」のところでも触れましたが、
ファイナンシャルプランナー(FP)の質にはどうしてもバラつきが出ることがあります。
が、ファイナンシャルプランナー(FP)の教育や育成や採用に厳しい基準を持っている保険ショップ会社を選ぶことで
知識が豊富な質の良いファイナンシャルプランナー(FP)に当たる可能性は上がります。
詳しくはランキングにて紹介します。
また、仮にある分野の知識が足りないファイナンシャルプランナー(FP)が担当についたとしても、
社内のサポート体制がきっちりしている保険ショップであれば安心です。
(この記事で紹介する保険ショップランキングはその点も考慮しています🤓)
一度明らかに若い担当者がついたことがあるのですが、
質問した点について「持ち帰って社内の詳しい者と確認してから回答します」といってすぐ社内で調べて回答してくれました。
③保険以外の相談にもしっかり対応してくれるか
保険ショップによっては「保険」に特化した相談しか受け付けない、といったところもあります。
もしくは「保険以外のお金に関わる相談は受けている」と言いつつも
保険に直結しない相談は簡単に済まそうとする保険ショップもありました。。。
こればっかりは実際に相談してみないとホントのところが分かりませんでした💦
そういうファイナンシャルプランナー(FP)ってなかなか信頼できないですし、親身になって相談に乗ってくれているとは思えません。
少なくとも「今後何かお金のことで相談があったら連絡したい」と思うようなファイナンシャルプランナー(FP)ではないですよね。
この記事では保険についてはもちろん、保険以外の相談にもしっかり相談に乗ってくれる保険ショップを紹介しています。
実際に相談してみて資産運用など保険に直接関係ない話をしてどれくらいきちんと相談に乗ってくれるかをしっかりみました。
もちろん同じ保険ショップに所属していても担当者ベースで多少違ったりしますが、
基本的にはその保険ショップの方針に乗っ取って対応してくれるので、再現性は高いと思います。
④しっかりした基盤のある会社が運営している保険ショップか
しっかりした基盤のある会社が運営する保険ショップは社内サポート体制もしっかりしており、法令順守もきっちりしています。
国の金融商品取引法に定める「適合性の原則」により、金融商品取引業者等は金融商品取引行為をする際、
『顧客の知識、経験、財産の状況および金融商品取引契約を締結する目的に照らして、不適当な勧誘を行ってはいけない』としています。
相談者を守るためですね。
簡単に言うと、金融商品取引業者等(つまり保険など金融商品を売る側)は
相談者の知識や財産の状況を総合的に考慮して、それに見合った勧誘をしましょうね。ちゃんと商品のことを分かっていない人に売らないでね。ってことです。
法令順守をしっかりしている会社は、契約時に金融商品のデメリットを「これでもか」っていうくらい何度も何度も説明してきます。
ちょっと面倒に思いますが、これってこの適合性の原則を守るためであり、私達相談者のためなんですね。
しっかりした基盤のある保険ショップを利用することで、「え、こんなはずじゃなかったのに」「聞いていた話と違う」なんてことを防ぐことができます。
⑤保険ショップの心構えをチェック
保険ショップやFP事務所など、ファイナンシャルプランナー(FP)相談をしているところって
ファイナンシャルプランナー(FP)自身が商品みたいなもんです。
だからこそ、その組織がもっている理念だったりコンセプトの類をチェックすることも大事だと思っています。
何を重視して運営しているのか、相談者にどうなってほしいのか、どんな価値を提供したいのかは目を通すようにしています。
それを読むとなんとなく『相談者ファーストかどうか』垣間見れると思います。
「いやいやそんなの会社の経営陣が勝手に言ってるだけじゃん」と思うかもしれませんが、
組織として公表するからには責任が生じるので、その理念やコンセプトが社内で浸透するように教育だったり研修なり企業努力するものです。
その結果、組織の理念・コンセプトに大きく外れたファイナンシャルプランナー(FP)はそんなにいないものです。
これは実際に相談したときにチェックしています。
信頼できるファイナンシャルプランナー(FP)が見つかったら生活の質は変わる
信頼できる、質の高いファイナンシャルプランナーが見つかると、生活の質は変わります。
・・・ちょっと飛躍しましたね。
どういうことかというと、多くの人が多かれ少なかれお金に関係する悩みを持っています。
こんな感じですね👇
「収入はそんなに低くないはずなのに貯金がそんなにない。。。なんで?」
「毎月の支出、もっと減らして貯金率を増やせないかな。。。」
「保険で税金対策したいけどどんな保険が対象なの?」
「投資について勉強したけど、この理解であっているのかな。。。」
「賃貸暮らしの私の場合、老後資金はいくらあればOKなの?」
「老後資金を効率的に貯めるにはどうしたらよい?」
「フリーランスが備えるべき保障ってどう計算すればよいの?」
「iDecoとNISA、どっちから始めるのが良いのかな?」
「社宅にあと5年住めるんだけど、マイホーム買うタイミングはどうしよう。。。」
「ボーナスが出たけど住宅ローンの繰越返済をしたほうが良いのかな?」
「貯金、投資信託、株、保険、資産形成のバランスって今のままで良いのかな?」
こんな悩みがあるとき、信頼できるおかかえのファイナンシャルプランナー(FP)に相談できると
その悩みや問題について対策を打つことができます。
結果、下記のようなことに繋がります。
- お金について困ったり、判断に迷ったときに相談ができるので安心感をもって生活できる
- 貯金・資産運用が効率的にできるようになり、将来的な資産が大きく増えて選択肢が広がる
- 自分がお金について勉強したことを答え合わせのようなことができるのでさらに勉強したくなる➡金融リテラシーが上がり上手にお金を使うことができる
ということで生活の質が上がるってことですね。
逆にお金周りの問題は早く対策すればするほど得をし、放置すれば放置するほど損をしてします。
めんどくさくて後回しにすればするほど、余計めんどくさくもなるので
折角この記事に辿りついた方には読んで終わりでなくすぐにアクションを起こしてほしいです🏃🏃🏃
「でもそんなファイナンシャルプランナー(FP)、無料相談で見つかるの?って見つからないでしょ」
なんて思うかもしれませんが、私は4人見つかりました。(そのうち1人は引退してしまいましたが💦)
有料相談でももちろん、良いファイナンシャルプランナー(FP)と出会えます。
でも、有料だからと言って必ずしも良い相談になるかといえば、答えは残念ながらNOです。
しかも結構高額です。
であれば、無料相談を何度か受けて信頼できるファイナンシャルプランナー(FP)を探すことをおすすめします。
なんせ無料なので。
それでも見つからなかった場合、有料相談を受けたら良いです。
ファイナンシャルプランナー(FP)による無料相談のおすすめランキング
独立系ファイナンシャルプランナー(FP)による無料相談のおすすめ総合ランキングです。
保険の相談はもちろん、この記事の【保険ショップのメリット②】で紹介したお金にまつわる幅広い相談が可能です。
総合ランキングのポイントは下記です。
- 質の良いファイナンシャルプランナー(FP)が多く在籍しているか
- 保険相談以外のお金にまつわる様々な相談ができるか
- 保険の相談(新規・見直し)の提案力があるか
- 相談方法が複数あるか
- 顧客満足度が高いか
- しっかりした基盤のある会社が運営しているか
- 他各保険ショップの特徴、口コミ評判を加味
どこの保険ショップに関しても言えることは
100%全員が凄腕のファイナンシャルプランナー(FP)、というのは残念ながらないですし
人間同士のことなので相性もあります。
が、良い保険ショップを選ぶことで
良いファイナンシャルプランナー(FP)に出会って良い相談になる可能性がぐっとあげられます。
是非参考にしてみてください。
比較した13社の基本情報
比較したのはこの13社です。(あいうえお順)
全て私が試した保険会社で、自分の経験と各社の口コミレビュー・顧客満足度の結果を元にランキング形式で紹介します。
保険ショップ | 運営会社 | 取り扱い保険会社数 | 相談方法 | 店舗数 |
---|---|---|---|---|
保険コネクト | 株式会社保険コネクト | 44社 | ・訪問相談 | なし (訪問型の保険相談サービスのため) |
ほけん選科 | ほけん選科株式会社 | 40社 | ・店舗相談 | 19店舗 |
保険チャンネル | 株式会社リクルート | 28社 | ・オンライン相談 ・訪問相談 | なし (訪問型の保険相談サービスのため) |
ほけんの時間 | 株式会社ほけんの時間 | 12社 | ・訪問相談 | なし (訪問型の保険相談サービスのため) |
ほけんのぜんぶ | 株式会社ほけんのぜんぶ | 40社 | ・オンライン相談 ・訪問相談 ・店舗相談 | 9店舗 |
ほけんの110番 | 株式会社 ほけんの110番 | 42社 | ・オンライン相談 ・店舗相談 | 98店舗 |
ほけんの窓口 | ほけんの窓口グループ株式会社 | 46社 | ・店舗相談 | 687店舗 |
ほけん百科 | いずみライフデザイナーズ株式会社 | 30社 | ・オンライン相談 ・店舗相談 | 74店舗 |
保険マンモス | 保険マンモス株式会社 | 平均22社 (提携FPによって異なる) | ・訪問相談 | なし (訪問型の保険相談サービスのため) |
保険見直し本舗 | 株式会社保険見直し本舗 | 46社 | ・オンライン相談 ・訪問相談 ・店舗相談 | 309店舗 |
保険見直しラボ | 株式会社Jリスクマネージメント | 32社 | ・オンライン相談 ・訪問相談 | なし (訪問型の保険相談サービスのため) |
マネードクター (旧:保険のビュッフェ) | 株式会社FPパートナー | 33社 | ・オンライン相談 ・訪問相談 ・店舗相談 ・メール相談 | 97店舗 |
ライフサロン | 株式会社ライフサロン | 36社 | ・店舗相談 | 47店舗 |
この中でおすすめ4社を紹介します。
✳ランキング形式で紹介しており
ランキングという性質上順位がついてしまいますが、4社共に自信を持っておすすめできる保険ショップです。
おすすめショップの特徴と理由も併せて詳しく紹介していきますね🔽
おすすめ総合第1位:ほけんのぜんぶ
おすすめポイント
- 社員のファイナンシャルプランナー資格保有率は100%
- 会社が社員の勉強会・資格取得に力を入れており、保険に限らず金融に関わる知識が豊富なファイナンシャルプランナー(FP)が多く所属している
- 全国対応が可能で、店舗相談の他、訪問相談、オンライン相談から選べる
- 対応がとても手厚い
1番おすすめの『ほけんのぜんぶ
「そんなの普通なのでは?」と思うかもしれませんが、おそらくこれは業界でここだけです。
(中途採用メインで社員を集めているからゆえできることですね。)
保険ショップって言ってしまえば保険の営業活動ができれば勤務できてしまうので
実はファイナンシャルプランナーの資格を持っていない人も業界では結構います。。。
もちろん資格を持っている=必ずしも優秀、とは限りませんが、「資格を持っている」ということは「ファイナンシャルプランニングの知識を持っている」ということの証明であり、信頼の証の1つになります。
そして、私の担当者は保険以外の金融の知識もかなり幅広く説明も上手なので、つい「どうやって勉強されているんですか?」と聞いたところ、
会社が社員教育に力を入れており、社内勉強会や資格取得手当が充実しているとのこと。
メジャーなFP 1~3級、AFP、CFP、MDRTなどファイナンシャルプランナー(FP)系の資格の他、
DCプランナー 1~2級、相続診断士などなど110種類の資格に対して資格手当も出る(羨ましい。。。)ので、社員全員常に勉強しているそう。
だから金融全般の幅広い知識を持ったファイナンシャルプランナー(FP)が多く所属しているんですね。
全国対応で訪問相談はもちろん、オンラインでも相談可能なのもポイントですね。
そして、無料相談を体験して感じたのは相談対応の手厚さ。
子供の教育費で【上の子私立理系の4年生大学、下の子私立文系の4年生大学の場合かかるお金】の算出を依頼したところ、
地方の文系国立大学に行った場合、海外の大学に進学した場合(うちの場合夫の親族がそっちにいるため)と
依頼した以上のプランを作ってきてくれました✨
家計の見直しなど、保険以外の相談もばっちり対応してくれるので
「良いファイナンシャルプランナー(FP)いないかな?」という方はまずほけんのぜんぶの無料相談をおすすめします。
\無料相談申し込みはこちら/
おすすめ総合第2位:保険チャンネル
出典:
おすすめポイント
- 保険以外のお金に関わる幅広い相談に力を入れている
- ファイナンシャルプランナー(FP)の質が高い
- 訪問相談(自宅や職場、それらの近くのカフェなど)・オンライン相談から選べる
- 大手企業であるリクルート社が運営
続いてはリクルート社が運営している『保険チャンネル』です。ほんとは1位にしたかったくらい好きです。
ここの最大のおすすめポイントは保険以外のお金に関わる幅広い相談に力を入れているところです。
保険ショップのファイナンシャルプランナー(FP)には保険以外のお金に関わる色々な相談ができる、とこの記事の前の方で紹介しました。
ここで紹介している4つもすべてそういった相談もちゃんと対応してくれます。
が、保険ショップは保険の契約でお金を作っているので、「家計の見直ししますよ!」(どーん!)「資産運用の相談も乗りますよ!」(どどーん!)という感じで
保険以外の相談をアピールしているところってほとんどないんです。
が、保険チャンネルは公式サイトでそれらをかなりアピールしています👇
それってつまりどういうことか、というと「保険以外のお金に関わる相談にも力を入れている・自信がある」といえます。
実際私は投資の相談をかなりして、投資配分のアドバイスをしてもらいました。
さらに併せて家計簿のレビューもお願いしました。
結果、ファイナンシャルプランナー(FP)の質もかなり高かったです!
知識の幅が広く、何の話を振ってもしっかり話をしてくれました。
投資配分に関してはリスクの取りすぎでリターンが少ないことを指摘され、自分でもそう思っていたので投資配分を変更しました。
(背中を押してもらえたので安心して行動に移すことができました)
家計簿のレビューでは生活費の内訳で太鼓判を押してもらい答え合わせができてほっとしました。
保険商品での投資のメリットデメリットもしっかり説明してくださり良い商品に出会えたのでドル建ての投資用保険を契約しました。
質の高いファイナンシャルプランナー(FP)に出会えると良い商品に出会えるしお金の悩みも減ると改めて実感した相談になりました。
大手企業であるリクルート社が運営しているのも高ポイントです。
リクルート社は就活・転職業界の最大手で個人情報の取り扱いは厳重なので安心して利用できます。
残念ポイントとしては、対応地域が限られていることです。(それさえなければランキング1位でした)
結構人口が多い地域をメインにサービスを展開しているので、地域によっては無料相談ができません。(私の実家は相談対象外でした。。。紹介したかったのに残念💦)
保険チャンネルで対応外地域だった場合は先に紹介した全国展開に強い『ほけんのぜんぶ』がおすすめです。
逆に保険チャンネルの対応地域で、保険に限らずお金全般の相談がしたい人は保険チャンネルが1番おすすめです。
もちろん、保険の相談もばっちり乗ってくれます。
\保険チャンネルの無料相談の申し込みはこちら公式サイトから/
出典:
おすすめ総合第3位:保険見直しラボ
出典:保険見直しラボ公式サイト
おすすめポイント
- 質の高いファイナンシャルプランナー(FP)が在籍(平均業界年数12.1年)
- 無料相談満足度96.1%
- イエローカード制度導入
- 訪問相談(自宅や職場、それらの近くのカフェなど)・オンライン相談から選べる
- 相談+アンケート回答でプレゼントももらえる
次は『保険見直しラボ』です。ランキングという性質上、3位ですがここもかなーーーーりおすすめです!
おすすめポイントはここもファイナンシャルプランナー(FP)の質が高いことです。
在籍するファイナンシャルプランナー(FP)の平均業界年数が12.1年(!)、
ファイナンシャルプランナー(FP)は資格保有者自体は結構いるのですが、実際業界実績がある人はそこまで多くない中、
平均業界年数12.1年はかなりすごいです。
また、相談の満足度は96.1%でかなり高い数値が出ています。
更に「イエローカード制度」が導入されており、万が一過度な営業行為があった場合は
この制度を使ってすぐに担当のファイナンシャルプランナー(FP)を変更してもらえます。
このような制度がなくても担当者の変更はできますが、制度があったほうが担当者変更しやすいです。
相談後にアンケートに回答すれば選べるプレゼントももらえるキャンペーンもやっています。
(今ならダヨワイヨのマカロンもあります😳)
保険以外の相談もしっかり聞いてくれるので、安心して幅広いお金の相談ができます。
\無料相談の申し込みはこちら/
おすすめ総合第4位:保険見直し本舗
おすすめポイント
- ファイナンシャルプランナー(FP)の質が高い!MDRT会員多数在籍
- 取り扱い保険会社40社以上
- 全国300以上の直営店舗
- 対応が手厚い
4位にランクインした『保険見直し本舗』の特徴はファイナンシャルプランナー(FP)の質が高いことです。
グローバルに生命保険・金融プロフェッショナルの組織として認知されているMDRTの会員も多数在籍しています。
実際私を担当してくださったファイナンシャルプランナー(FP)の女性もとても知識が豊富で説明が上手かったです。
25社あれば良いとされる取り扱い保険会社ですが、保険見直し本舗は40社以上と保険ショップとしてトップレベルです。
更に店舗も持っているので、自宅や自宅近くのカフェでの相談に抵抗がある方でも安心です。
そして、無料相談をして感じたのは相談対応の手厚さ。
私は久しぶりにライフプランの作成をお願いしたのですが、
家族全員ずっと健康だった場合、万が一10年後に夫婦どちらかが死亡してしまった場合、特定の国に引っ越した場合(現地の物価まで調べてプランを作ってくれました)、などなど
かなりの数のパターン(6パターン以上)でライフプランを作成してくださいました✨
残念だったかな、と思った点はちょっと営業色が強いところ。
先に紹介した3つの保険ショップはそんなことありませんでしたが、
保険見直し本舗は将来のお金の用意の話になると保険の話に持っていこうとします。。。
保険見直し本舗のFP「今日は教育費の相談とのことですが、保険で教育費を用意したい、ということでしょうか?」
私「いいえ、教育費の相談ですが、『保険で』とは決めてないです。債権かもしませんし、投資信託やMMFかもしれません」
というやり取りと2回しました。。。
まあ彼らも商売なので多少はあるよね、と思います。
\無料相談申し込みはこちら/
保険以外の相談にも特段力を入れている保険ショップなら保険チャンネル
上記総合ランキングでは対象地域が限られてしまっているがゆえ2位にランクインさせた「保険チャンネル」ですが、
保険に直結しないお金にまつわる幅広い相談に特段力を入れている保険ショップといえばこの「保険チャンネル」です。
この記事で紹介している保険ショップはすべて保険以外のお金に関わる相談にもちゃんと乗ってくれます。
が、中でもその対応に1番力を入れているのは『保険チャンネル』です。
これは公式サイトを見てもわかりますし、私が実際相談して実感したことです。
なので保険に直結しない相談をしっかり聞いて欲しいな、という方で対象地域の方は
保険チャンネルは是非相談してみてください。
\「保険チャンネル」の無料相談の申し込みはこちら公式サイトから/
ファイナンシャルプランナーの無料相談の注意点
ファイナンシャルプランナー(FP)の無料相談を受けるにあたって注意点もあります。
押しの強い営業なんてないので身構える必要はありませんが、気に留めておいたほうが良い相談になるかと思います。
- 質の高い「独立系FP」に相談する➡️これに関してはこの記事のランキング記事を参考にしてください。
- FPの質にはバラつきあり。こんな独立系FPには要注意
- 「セカンド・オピニオン」を利用する
- テーマを具体的に決めて相談する
- 毎月の保険料を安くしたければ保険は最低限に
- 資産運用のほとんどを保険で構成しない
- 相性の良くないFPからは契約しない
- 答えではなく「考え方」を教えてもらう
- 断るのが苦手な場合は誰かに同席してもらう
詳しくは下記記事で紹介しています👇
イマイチなファイナンシャルプランナーにあたってしまった場合は遠慮せず断って問題なし!
どんなに良い保険ショップやFP事務所を利用したとしても
自分と合わないな、ちょっとイマイチだな、と思うファイナンシャルプランナー(FP)が担当になることはあります。
人間同士のことなのでこれはどうしてもあります。
ファイナンシャルプランナー(FP)の相談は1回の相談で終わることもありますが、
内容によっては2回目の相談、3回目の相談と続くことがあります。
担当のファイナンシャルプランナー(FP)に「これ以上相談することはないな」、「もう次回はいいかな」と思う場合、
遠慮したり我慢して相手に言われるがままに2回目の相談、3回目の相談と付き合わなくて大丈夫です。
「知りたかったことはもう分かったので次回の相談は結構です。有難うございました。」と伝えたら大丈夫です。
それで他の保険ショップのファイナンシャルプランナー(FP)相談に申し込むのも良し、無料相談では難しそうな場合有料相談も検討してみましょう。
おわりに;今すぐFP相談を申し込んで信頼できるFPを見つけよう
保険ショップのメリット・デメリット、
お金のプロ、ファイナンシャルプランナー(FP)による無料相談におすすめのショップ4選を紹介しました。
紹介した4社はどこもお金にまつわる幅広い相談ができるので、安心して相談してください。
お金について何か相談したいとき、頼れるかかりつけのファイナンシャルプランナー(FP)がいるととても心強いです。
無料相談で自分にあったファイナンシャルプランナー(FP)を見つけましょう。
そして、お金の悩みや問題は早く相談すればするほど早く対策が取れます。
1ヶ月でも早く貯金額を増やしたり、効率よく資産運用できるだけで将来持てる資産が大きく変わってきます。
次の休みはファイナンシャルプランナーに相談してお金周りのことをレビュー・改善しましょう。
\今すぐ申し込み/
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] 【FPが13社比較】ファイナンシャルプランナー無料相談におすすめの保険シ… 【ファイナンシャルプランナー無料相談の注意点8つ】15人以上のFPに相談した経験から解説 【FPが解説】ファイナンシャルプランナーの無料相談で使える上手なFPの提案の断り方 money よかったらシェアしてね! […]
[…] まやろぐは記事数も多いので特におすすめな記事ありますか?とお聞きしてみました。・【ファイナンシャルプランナー相談の注意点 完全保存版】FPが15人以上のFPに相談した経験から解説・【FPが13社比較】ファイナンシャルプランナー無料相談におすすめの保険シ…・ライフプランの相談におすすめなのは?ファイナンシャルプランナー無料相談の利用がおすすめ・【FPが選ぶ】マネーセミナーおすすめ8選!無料で参加して間違いがないのはどこ? […]