ファイナンシャルプランナー無料相談おすすめ

育休後 職場復帰シリーズ②ワーママがすべき7つのこと~家族・保育所関係~

ワーママが復職前にすべきこと

こんにちわ。Mayaです🍍
育休後職場復職する前にやっておいてよかったこと、やっておけばよかったことを経験を元にがっつりまとめた第2談、「家族・保育所関係」です。

比較的時間の融通が効く育休中に少しずつやっていきましょう。
復帰後の生活を楽にする情報も盛り込んでいるので、すでに職場復帰されている忙しいワーママの参考にもなればと思います😌

この記事はこんな人におすすめ
  • 育休後職場復帰を控えている
  • 職場復帰後の生活が不安だ
  • 出産後久しぶりに働き始めるょ
  • 仕事復帰済みで絶賛ワーママ生活中。もっと生活を楽にしたい
目次
Sponsored Links

育休後 ワーママが職場復帰する前にすべきこと~家族・保育所関係~

では1つずつ見ていきましょう🦑

育休後 職場復帰する前にすべきこと①ファミリーサポートシステムに登録

区が運営/提携している子育てサポートシステム、ファミリーサポートシステムに登録しておきましょう。
今は利用する予定がなくても、事前に登録しておくと万が一のとき便利です。

区が介入しているため、1時間800円~1000円と、比較的安く子どもを見てもらえるのが嬉しいところ。
そのようなサポートシステムを導入していない区もあるのでお住まいの区役所に問い合わせて確認してみてください。

Maya
私の住んでいる区では、利用者は事前に説明会に参加が必須だったので、育休中に参加・登録しました。

育休後 職場復帰する前にすべきこと②祖父母やパートナー(夫)に子どもを預けてみる

今後サポートをしてもらうかもしれない祖父母やパートナー(以下夫)に子どもを預けてみて、
子どもを見てもらう練習を何度かしておきましょう。

子どもだけにとって慣らし保育という練習が必要なのと同じように、子どもを見る側も練習が必要です。

育休後 職場復帰する前にすべきこと③ベビーシッターの情報を集めておく

区が運営/提携している子育てサポートシステム、ファミリーサポートシステムがない場合、
もしくはあっても利用できる状況にない場合は別途ベビーシッターの情報を集めておきましょう。

万が一ママが体調を崩し、仕事などで他に誰にも助けてもらえない場合などに役立ちます。

保育園事業者が運営している下記ピックシッターなら、事前に無料の会員登録をしておくと当日の連絡でも子供を見てくれます。

\1時間1,500円からの病児保育もできるベビーシッターの公式サイト/
急な用事もOK!【ピックシッター】

バイリンガルシッターさんも所属しているそうです。

育休後 職場復帰する前にすべきこと④保育所の送り迎えのルートを実際に歩いてみる

保育園の送り迎えのルートを同じくらいの時間に歩いてみましょう。

想定していた以上の時間がかかることもあるので事前に確認しておくと安心です。

MEMO
ちなみに保育所への送りはパパにお願いするをオススメします。
迎えはママになることが多いので、夫が残業で帰りが遅いと子どもとコミュニケーションを取る時間がほとんどありません。
保育所への送りをやると、その時間は子どものパパとのコミュニケーションの時間になります。

育休後 職場復帰する前にすべきこと⑤保育所のしおりで年間行事などを把握

保育所の入園のしおりに載っている決まりごとや年間の行事を確認しておきましょう。
しおりは入園の2ヶ月くらい前にもらえることが多いです。

このとき、年間の行事はスケジュールに残しておきましょう。
意外と土日にある行事も多い保育所もあるので、のちのち予定を組むのに役立ちます。

Maya
私はしおりをちゃんと読んでいないところがあり、ちょっと保育士さんから苦言を言われてしまいました🤤

育休後 職場復帰する前にすべきこと⑥保育所グッズを準備する

保育所の入園のしおりに載っている必要なグッズを事前に準備しておきましょう。

入園後すぐ必要でないものもありますが、職場復帰してから準備となると大変なので、
できるだけ早めに準備しておくことをおすすめします。

また早めに準備することでよくリサーチできるので、結果節約につながったりします。

育休後 職場復帰する前にすべきこと⑦夫の仕事の状況を確認しておく

子どものお迎えは基本ママの役割、という家庭が多いですが、
ママにも仕事でどうしても残業が必要なことも出てくるかもしれません。

そんな時、夫が残業なしや時間休を使ってお迎えが可能なのか、可能な場合、
月のいつぐらいなら可能なのか、どれくらい前に分かっていればそれが可能なのか、など確認しておきましょう。

Maya
我が家は事前に夫に連絡しておくと、仕事を調整してお迎えに行ってくれるのでたまに残業しています。
月に2、3回程度ですが助かります。
Sponsored Links

おわりに

いかがだったでしょうか。

育休後 ワーママが職場復帰する前にすべきこと~家族・保育所関係~
①ファミリーサポートシステムに登録
②祖父母やパートナー(夫)に子どもを預けてみる
③ベビーシッターの情報を集めておく
④保育所の送り迎えのルートを実際に歩いてみる
⑤保育所のしおりで年間行事などを把握
⑥保育所グッズを準備する
⑦夫の仕事の状況を確認しておく

復帰後自分が楽できるように、できるだけ前もって準備しておくましょう。

同じシリーズで職場復帰前にすることを項目ごとに分けてまとめています。
参考にしてみてください。

[blogcard url=”https://manekineko358.com/working-moms6/”]
▼お読み頂きありがとうございます。 ブログ村ランキングに参加しています。 下の四角いボタンをクリックして応援していただけると励みになります。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ファイナンシャル・プランニング技能士(FP技能士)でゆるミニマリストのバイリンガルワーママ。夫はアメリカ人。
A Guide for a better tomorrow(より良い明日のためのガイド)をテーマに、投資・節約・家計管理などマネー、断捨離、英語、ライフハック、子育て等幅広いジャンルでお役立ち情報を発信します。

目次