英語動画を楽しむコツ
英語動画を楽しむコツ①子供が好きなものを積極的に取り入れる
動物が好きなら動物が出てくる動画、
特定の歌が好きならその歌の動画を積極的に取り入れましょう。
英語動画を楽しむコツ②一緒に歌う、なんなら踊る、体を動かす!
英語動画を楽しむコツ③とにかく褒める
動画楽しむための注意点
お子さんと動画を楽しむにあたり、下記のことは気をつけましょう。
- 動画を見せる時間は1日1時間を目処に
- 放置ではなく、できるだけ一緒に楽しみましょう
おすすめ無料YouTube動画
すべてきれいなアメリカ英語の発音になっています。
特徴と一緒に紹介します🙂
おすすめ無料YouTube動画①Cocomelon

⬇公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCbCmjCuTUZos6Inko4u57UQ
- ゆっくりめのリズムの歌を中心とした英語の学習用動画が多く、英語に不慣れでも聞き取りがしやすいです。
- 動物や赤ちゃんなど3Dの可愛らしいキャラクターがたくさん出てくるので、子供が楽しく見ることができます。
- 誰かと何かを分け合うこと、好き嫌いしないで食べること、友達や家族に感謝するといった内容のオリジナルソングも多く、英語以外の学びもあるようにデザインされた動画も多いです。
- 歌は字幕付きが基本です。
これに出てくるお父さんとお母さんのファッションが面白いとき(ハート柄のペアルックなど)があり、個人的に注目しています笑。
おすすめ無料YouTube動画②Dave and Ava

⬇公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC6zhI71atP7YLoZyIyCIGNw
- 犬の着ぐるみを着たDaveと猫の着ぐるみを着たAvaの2人のかわいいキャラクターがメインキャラクターです。2人のキャラクターを通じて歌やリズムで英語を学びます。
- とにかく画像がきれいで動画のクオリティが高いです。
- ライブ配信の回数が多いので、ライブ配信が好きな人のおすすめです。
- 歌は字幕付きが基本です。
おすすめ無料YouTube動画③Bob The Train

⬇公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdtn2lX0irVHd-MRHBmYuFw
- メインキャラクターは電車です。お子さんが電車好きであれば(男の子は多いですよね)惹きつけられる可能性大!です。ちなみに1歳の息子の1番好きな動画です。
-
アルファベットや数字、他動物、形などの学習のコンテンツが豊富です。歌とアニメの組み合わせで、集中的に学習ができます。
-
動画の質は正直他の2つのチャンネルに比べて雑です。
-
字幕はありません。YouTubeの設定で自動字幕はつけられますが、そのクオリティはイマイチです。
【無料サンプルあり】「ディズニーの英語システム」

無料YouTube動画の最後に王道の教材も紹介しますね。有名なワールドファミリーのディズニー英語システムです。
留学経験のある同僚や友人数人は実際購入し、買ったよかったと言っています。
私は無料サンプルはもらいましたが購入はしませんでした。
無料サンプルもらった後、営業さんに自宅まで来てもらい商品も見せてもらいました。
正直欲しかったです。
商品自体は素敵なんですね。ちゃんと子供の知育を研究して作成されていると思います。
ただ、金額が結構します。。。本とCD,DVDのセットで10数万円、遊びながら英語力が身につくおもちゃを合わせると60数万円。。。
我が家は断念しました。
が、無料サンプルのDVDは何十回(もしかしたら何百回?)と観ましたし、
同じく無料サンプルでもらったお風呂に貼れるディズニーABCポスターは息子のお気に入りです😀
毎晩湯船に浸かりながらポスターを指差しABCの歌を歌っています。
運が良ければメルカリなど中古で安く購入できる可能性もありますので、気になる方は今のうちに無料サンプルで体感してみてください。
中古で見つけてから無料サンプルを問い合わせていると売れきれてしまう恐れがあります。
\無料サンプルはこちら/
おわりに
いかがだったでしょうか?
子供向けの英語動画は沢山あります。 これからもアメリカ人の夫や英語教育を専門としているママ友と他のチャンネルも比較し、おすすめのチャンネルや教材をこのブログで紹介していきます。
このブログで紹介していくので是非ご覧になってください☺