ファイナンシャルプランナー無料相談おすすめ

お金を使わない生活~ゆるミニマリストFPが紹介する「買わない」で済ます5つの方法~

お金を使わない生活「買わない」という選択肢

このブログで節約の方法やお得情報を紹介していますが、
1番の節約は「買わない」で済まし、自分にとって大事ではないことにはできるだけお金を使わない生活を送ることです。

自分にとってどうでもええことにお金を使うのは極力減らしましょう。
そうすることでお金を使わない生活に一歩近づきます。

この記事ではお金を使わない生活のため、買わずに済ませる方法を紹介します。

目次
Sponsored Links

はじめに;買うことは悪ではない

買わずに済ます方法を紹介する前に、「お金を使うこと」「買うこと」イコール悪いことではない、という話をしたいです。

お金を使わないことにフォーカスし過ぎると

  • お金を使わないことに執着したり
  • お金を使うことに罪悪感を抱いたり
  • お金を使わないために素晴らしいチャンスや経験を逃したり
  • 栄養が足りなかったりストレスがたまって体や心の状態が崩してしまう

なんてことになりかねません。

何か大きな目的があって短期的に徹底してお金を使わないようにする、ってのはありだと思います。

でも、そんな生活を長く続けるのはしんどいですしHappyではないのでおすすめしません。

無駄遣いやなんとなくお金を使ってしまう浪費は避けるべきですが、
「お金を使うこと」、「買うこと」は悪いことではないです。(2回目)

自分にとって大して大事ではないことにはお金を使わず、
生活の充実度を上げたり、自分や自分の大事な人達をHappyにするお金の使い方をしましょう。

お金持ちはこのお金を使うところとお金を使わないところのメリハリがある生活をしていると思います。
関連記事:私の身近なお金持ちが日頃からやっているたった1つの習慣・共通点
[blogcard url=”https://manekineko358.com/money/”]

お金を使わない生活を考える前に、自分がお金を使いたいところを考えてみましょう⭐

Sponsored Links

お金を使わない生活のために買わないで済ます方法

自分にとって大して大事ではないことは「買わない」ということが1番の節約になります。

買わないで済ます方法を知っていると、すぐに買ってしまうこと減らすことができるので
お金を使わない生活につなげることができます。

「〇〇を買わなきゃ」と思った時、この買わないで済ます方法を1つ1つ確認し、
それでも買わないといけないものだけを買う習慣になればお金を使う頻度が減り、自宅もものがあふれずすっきりします。

買わないで済ます基本的な方法は5つあります。

~お金を使わない生活~買わないで済ます方法①それなしで生活する

まず最初の方法はそれを使わないで生活する方法です。

例えば家で使っていたiPadが壊れてしまったとしましょう。

すぐに最新のiPadが買いたくなるかもしれませんが、iPadを使わない生活をを送る、という選択もできます。

今まで毎日のように使っていたものがなくなる、というのは抵抗があるかもしれませんが、
意外となくても生活できたりします。

これは毎日何気なく当たり前のように使っているものでも、実はなくても大丈夫な場合があります。

今までiPadを使っていた時間で別のことをするようになり、
今回iPadを買うことができたお金は別のことに使うことができます。

試しにそれがない生活を1、2週間送ってみてください。
なくても支障がないどころか、時間の使い方が上手になり生活が充実するかもしれません。

~お金を使わない生活~買わないで済ます方法②別のもので代用する

家にある別のもので代用すると、お金を使わないで済みます。

iPadで動画が見たいのであればスマホやPCなど別の媒体で観ればOKです。
iPadでゲームがしたいときも同じです。

iPadに限らず、代用が効くものは結構あります。
Googleで「〇〇 代用」と検索すると見つかるものも結構あるので
使う頻度が低いものは検索
してみましょう。

ちなみに料理で使う調味料なんかは代用できるものを多いです。

~お金を使わない生活~買わないで済ます方法③借りる

次の方法は借りる、です。
図書館の本なんかであれば使ったことがある人がほとんどじゃないでしょうか。

図書館の本でなくても、身近な人や業者に借りることで済むこともあります。

結婚式の参列のためのドレスを仲が良くて趣味のあう友人に借りたり、
初めて本格的な山登りに行く場合山登りが趣味の友人に専用の山登りグッズを借りる、などです。

ちょっとしたお返しをしてお礼をし、その友人が何か借りたいと言ってきた場合に気持ちよく貸してあげればOKです。

周りから借りることが難しい場合、レンタル業者に借りることもできます。

今はレンタル市場が伸びているので、借りられるものが増えています。
ドレスや通勤のための服、山登りなどアクテビティ関連グッズ、家具や家電なんかもレンタルできます。
逆に借りれないものって今はほとんどないかもしれません。

ものを買うということは買うときにお金がかかるだけでなく、保管場所やメンテナンスにもお金がかかったりします。

なので自分がお金を掛けたいものではないもので年に1、2回くらいしか使わない使用頻度が低いものは身近な人や業者に借りることを検討すべきです。
また、「買って本当に使いこなせるかな」なんてものもレンタルがおすすめです。
高いお金を払って買ったのに結局使わなかった、なんてことになるともったいないですもんね。

~お金を使わない生活~買わないで済ます方法④自分で作る

自分で作って用意するのも、お金をかけないで済ます良い方法です。

さすがにiPadは自分で作れる人はそんなにいませんが、
ちょっとした工夫や手間を掛けることによって自分で作って買わずに済ませることができるものは沢山あります。

なにもゼロからそのものを作らなくても
壊れたものを自分で修理するだけでも新しいものを買わずに済みます

私も服がちょっとほつれたとか、小物の一部分が取れてしまったときは
裁縫道具や接着剤を使って自分で直して使います。

直し方が分からない場合、裁縫道具屋さんやDIYショップに持って行って店員さんに聞くと、
直し方をアドバイスしてくれるのでおすすめです。

MEMO
大きさの関係でものを持って行くのが大変な場合
写真を撮って持っていったり、事前に大きさを測っておくと修理するために必要なものを買うのに便利です。

余談ですが、私の学生時代の友人で手作りがめちゃくちゃ得意な子がいます。
裁縫も工作も得意で、たいていのものはなんでもまず「作ろう」とします。
コサージュやポーチ、子供のものなど色々なものを自作していました。
一度「あ~漫画読みたいわ」と何気なく言った数日後、私が主人公の漫画を作ってプレゼントしてくれたこともあります😂
彼女は小学校教諭の道に進みましたが、クリエイティヴな彼女にぴったりの道だと思いました。

~お金を使わない生活~買わないで済ます方法⑤ゆずってもらう

ものをもらうのも買わないで済ます方法の1つです。

要らないものはもらわないほうがよいですが、
すぐ使うもの、使う時期が明確なものはもらうとお金を使わずに済むので良いと思います。

必要性があるものは他の家で不要になっているものをゆずってもらうのは合理的です。
まだ使えるものを捨てるのは環境によくないですし、処分にお金がかかるものもあるので。

我が家も子供のものは沢山お下がりをもらってすごく助かりました。
そういったものをもらった場合、ちょっとしたお返しをして有難--く使わせてもらうようにしています。

Sponsored Links

おわりに

お金を使わない生活

何かやりたいこと、解決したいことがあると、
お金を使ってものを買うことが一番簡単で手っ取り早いかもしれません。

が、なんでも簡単に買っていくとお金はどんどん出ていきますし、家はものであふれます。

買わずに済ますことができると、そんなにお金を使わない生活を送ることができ、家もすっきりします。

ちょっとしたものでも長い目で見るとかなりの節約になるので、
ここで紹介した方法を是非自分の生活に組み込んでみて「買わない」という選択もたまには実践してみてください。

工夫して頭を使うことにもなるので頭の体操にもなりおすすめです🐦

▼お読み頂きありがとうございます。 ブログ村ランキングに参加しています。 下の四角いボタンをクリックして応援していただけると励みになります。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ファイナンシャル・プランニング技能士(FP技能士)でゆるミニマリストのバイリンガルワーママ。夫はアメリカ人。
A Guide for a better tomorrow(より良い明日のためのガイド)をテーマに、投資・節約・家計管理などマネー、断捨離、英語、ライフハック、子育て等幅広いジャンルでお役立ち情報を発信します。

コメント

コメントする

目次