🖕Kyashの還元率変更により、2020年4月1日以降はKyashの還元率は最大1%、還元率1%のクレジットカード使用の場合は合計2%の還元となっています。
Kyashとは
- コンビニで現金チャージ
- 銀行でペイジーを使ってチャージ
- クレジットカードからの自動チャージ
Kyashでメインのチャージ方法になるのは上記3つ目のクレジットからの自動チャージです。
Kyash Cardはどうやって手に入るの?
- 氏名
- メールアドレス
- 住所
- 電話番号
合計2%還元にする方法
Kyashリアルカード➡Kyash Cardのメリット
- ポイント還元
2%➡1% - クレジットカードの自動チャージでポイント2重取り
- クレジットカードの代りとして使えるため簡単で分かりやすい
- 審査不要、学生やフリーターでも誰でも使用可能
手数料・年会費無料➡Kyash Card(キャッシュカード)の発行手数料に900円かかります。年会費は無料です。- VISAが使える店舗であればどこでも使える
- 主要家計簿アプリ「マネーフォワード」と「zaim」と連携が可能
- ICチップ搭載(Kyash Card Liteにはついていません)
還元率0.5%のKyash Card Lite(キャッシュカードライト)の発行手数料は300円です。
個人的にはAmazonでネットショッピングでポイントが貯まるようになったのが嬉しいです。 特に経由できるポイントサイトもなく、有料のアマゾンのクレジットカードも作りたくなかったのでポイントが貯まりませんでした。
Kyashリアルカード➡Kyash Cardのデメリット
- 不正利用に対しては補償されない
- 自動チャージできるのはVisa/Mastercardのクレジットカード、デビットカードが5枚までとなっておりJCBなどは対象外
- 1日の購入限度額は
5万円➡30万円まで - 1ヶ月の購入限度額は
12万円➡100万円まで - 期限内(5年間)の購入限度額は100万円まで
- 海外では利用不可
- 一部の支払いには使えない
不正利用には残念ながら対応していません。ではどうすれば良いか?後述します。
支払いに使えないケースは一部の月額・継続契約の利用料金とのことです。
具体的には下記のような毎月の継続的な支払いや、自動更新手続き(契約)が発生する場合のようです。
公共料金/電話料金/衛星放送・CATV視聴料/インターネットプロバイダー利用料/WiMAXサービス利用/新聞購読料(電子版含む)/保険料/レンタルサーバ/ウオーターサーバ定額サービス/通信教育/各種月会費など
ほかガソリンスタンド、高速道路通行料金、航空会社の機内販売、一部ホテルでのお支払い、各種プリペイド・電子マネーの購入・チャージ代金、nanacoクレジットチャージ/楽天Edy/Vプリカ などへのチャージも使用できません。心配な場合は事前にKyashカスタマーサポートに問い合わせましょう。
ちなみに病院などにあるクレジットか現金のみ対応の自動精算機でもKyashリアルカードは使えませんでした。。。
Kyashの不正利用を防ぐには?
Kyashカードのデメリットで記載しましたが、Kyashは不正利用に対応していません。万が一Kyashリアルカードを落としてしまった場合、不正にカードを使用されても通常のクレジットカードのように補償がないのでお金が返ってこないことになります。そんなカード怖くて使えないよー😱という方、ちゃんと対策すれば大丈夫です。
スマートフォンでKyashアプリを開くと、下記のウォレットが開きますのでカードをタップしましょう。
すると次の画面の下部に「カードを一時的にロックする」という項目があるので、Kyashリアルカードを使わないときはここをロックしておきましょう。いちいちカードを使う度にここを触るのは面倒ですが、カードを落としてしまったときのことを考えるとやっておくに越したことはないです。
おわりに
いかがだったでしょうか。普通にクレジットカードの代りとして使うだけで3%➡2%の還元率はとてもお得です。
こんなお得な話はなかなかないので、普段からクレジットカードを使っている方、節約したい方にはおすすめです。
特にマイルを貯めていないのであればKyashリアルカードをメインで使って節約しちゃいましょう。
コメント