こんにちわ。Mayaです🍍
2019年8月から始まった「LINEオープンチャット(通称オプチャ)」、参加しているコミュニティはありますか?
好きなものや人、共有の職業、共通のお悩みなどなど。。。。
いろんなトークルームが作れて、ルームごとにチャットが楽しめるというLINEの新機能です。
私は家計管理や家計改善、その他お金にまつわるもろもろに興味がありネットや書籍で情報を集めたり勉強をしています。
日本では「お金の話はしないのが美徳」のような考えもあり、なかなかお金の相談ができる仲間がいません。
家計管理や改善、その他お金にまつわる相談ができる仲間ができれば良いなと思い
今回LINEオープンチャット「家計管理と改善コミュ」を作ってみました。
目次 -Contents-
Sponsored Links
LINEオープンチャット「家計管理と改善コミュ」参加者募集してます
参加者募集につき、おすすめの人、ルール、参加方法について紹介します。
LINEオープンチャットのコミュニティ「家計管理と改善コミュ」はこんな方におすすめ
LINEオープンチャットのコミュニティ「家計管理と改善コミュ」はこんな方におすすめ
家計管理が苦手
家計を立て直したい
今年こそ目標金額を貯金したい
家計管理やお金について相談や情報交換がしたい
家計管理が得意もしくは好きで誰かの相談にのってあげたい
家計を立て直したい
今年こそ目標金額を貯金したい
家計管理やお金について相談や情報交換がしたい
家計管理が得意もしくは好きで誰かの相談にのってあげたい
皆でわいわい楽しく情報交換・雑談したり、お悩み相談だったりができたら良いなあと思ってます。
Maya
参加はもちろん無料で、参加とコミュニティを退会するのはいつでも自由にできます。
LINEオープンチャットのコミュニティ「家計管理と改善コミュ」のルール
LINEオープンチャット「家計管理と改善コミュ」のルールです。
①ビジネスの勧誘行為は禁止
②人が嫌がる行為禁止
③喧嘩禁止
④マウント取るのも禁止
上記のことを守って、皆がハッピーで居られる場にしたいと思います🤗
平和に運営したいきたいのでよろしくお願いします🤤
LINEオープンチャット「家計管理と改善コミュ」の参加方法
STEP.1
ルールを読む
前述したルールをよく読んでください
STEP.2
参加用のQRコードまたは参加用のURLをクリック
このページに参加用のQRコードまたは参加用のURLがあるのでそちらをクリック!
STEP.3
ごあいさつ
コミュニティに参加されましたら、まずご挨拶をおねがいします
LINEオープンチャットに参加できない時の対処法
①LINEを最新バージョンにする
②LINEを再起動する
③LINEを開いたときに、右上にあるLINEオープンチャットボタンをクリック
④OPEN CHATを始めるを押す
⑤WEBからLINEオープンチャットをオンにするをクリック
LINEオープンチャットの基本的なシステムや性能、特徴
最後にLINEオープンチャットの基本的な特徴について紹介します。
これまで使っていたLINEのグループチャットとは別もので、10年ほど前に流行ったmixiのコミュニティや、
Facebookのコミュニティの匿名バージョンという感じです。
- 管理人という立場がある(共同管理者も設定できる)
- 身バレ防止可能のため、ハンドルネームを使える
- 3種類ある
・オープン型=誰でも参加可能
・承認型=管理人が承認した人が参加できる
・コード型=コードを読み込むと参加できる
- トークルーム毎にプロフィールやアイコンの設定可能
- QRコードやURLをシェアすれば参加できるのでLINEで繋がっていない人も参加できる
逆にオープンチャットでは個人間のやり取りはできません
- ひとグループ最大5,000人参加できる
- mixiやFBのコミュニティに近い規模とスタイル
- 途中参加しても参加前のやりとりがさかのぼって見られる
- ルーム毎にパスワードで保護などできるので他者が改ざんできないようにできる
- 荒らしが出た場合、参加者は通報できる。管理者はさらに強制退去させることができる
Sponsored Links
LINEオープンチャット関連コミュニティのご紹介
ここで「家計管理と改善コミュ」の関連コミュニティをご紹介します。
LINEオープンチャットで節約術を共有できるコミュニティ、「みんなのお得DO!!」
いつも節約やその他エンタメなど、面白い記事を書いていらっしゃるすぎこさんが節約術をシェアできるコミュニティを運営されています。
家計管理と節約、両方の情報収集をしてよりよいお金の付き合いかたができるようになれば良いですよね。
お得情報がシェアできるこちらのコミュニティも是非よろしくお願いします🤗
詳しくは下記記事を参照ください。
すぎこさんのブログはこちらです。
Sponsored Links
おわりに
まだ始まったばかりのLINEオープンチャットと、今回作成した「家計管理と改善コミュ」。
どうなっていくかわかりませんが、とにかく楽しく、わいわいコミュニケーションが図れていけたらいいなと思います。
そんな「家計管理と改善コミュ」、みなさん気軽に参加していただけると嬉しいです。
[…] また、関連コミュニティとしてご紹介したいのが、 Mayalog(まやろぐ)運営者のMayaさんが管理されているLINEオープンチャット、【家計改善と改善コミュニティ】です。 […]