こんにちは、ファイナンシャル・プランニング技能士(FP技能士)のMayaです🍍
「金融リテラシーをつける」や「お金の知識をつける」というワード検索で当ブログにたどり着く方が増えています。
「別に贅沢なんてしていないのに貯金がない」
「同世代に比べて貯金額が少ない」
「貯金は全部銀行に定期預金に入れてしまっている。良くないとは知っているけどどうすれば良いの?」
「お金の勉強はしたいけど時間がないから効率的に勉強したい。良い方法は?」
「老後資金に2,000万円かかるっていうけどうちの場合は?どうやって貯めればよいの?」
などなど、お金の悩みは尽きません。
毎月お金を上手に貯めたい、将来に備えてローリスクでお金を増やしたい、でも自分だけではなかなか難しい、
あると思います。
そこでこの記事では金融リテラシー(お金の知識)を身につけてお金の悩みの解決を手助けしてくれる無料サービスを紹介します。
お金については「知ること」と「行動すること」が大事です。
ここで紹介するようなサービスを上手に利用して、お金の悩みを減らしましょう。
はじめに
まず、ここで紹介する無料サービスは「無料って本当に大丈夫?」と疑問になるかもですが怪しいものはありません。
紹介する無料のサービスをやっているのは下記3つの業態のものです。
- 保険ショップ
- マネーセミナー
- マネースクール
保険ショップは保険を販売することで手数料を得ます。
マネーセミナーは投資・保険など金融商品を販売して手数料を得ます。
マネースクールはスクールの生徒さんから授業料を得て収益を出します。
無料サービスはボランティアではなく販促目的なのでどうしても金融商品の紹介やマネースクールの宣伝も含まれる部分がありますが、
保険や金融商品のしつこい営業・しつこいスクールの勧誘なんかは一切ありません。
相談したからといって何かを契約しなくてはいけないとかありません。
セミナーに参加したからといって個別の相談を受けないとだめとかなく、終わったらそのまま家に帰って問題ないです。
仮にそこで無理やり引き止めたりすると特定商取引法違反に該当する可能性も出てきてしまうので、相手側もそんなことはしてきません。
上手に相談・受講して金融リテラシー(お金の知識)をつけたり、お金の悩みを解決しましょう。
一点注意したいのが、保険は直接保険会社で契約してもファイナンシャルプランナーから契約してもかかる値段は変わりません。
が、投資信託など金融商品を購入する場合はどこで買うかで手数料が変わってきます。
同じ商品でも基本的にネット証券で購入するのが手数料が安いです。(人件費や店舗維持費がかかっていないため)
保険以外の金融商品購入の場合、仮に気になる商品があってもすぐに購入せず
手数料を確認してからどこで買うが決めるのをおすすめします。
お金のプロにお金について相談したり、その場で質問できるので
是非金融リテラシー(お金の知識)をつけて自分の資産形成に役立てましょう✨
【お金の勉強】金融リテラシー(お金の知識)を身につけるおすすめ無料相談サービス6選
では金融リテラシー(お金の知識)を身に着けるおすすめ無料サービスを紹介しますね。
【お金の勉強】おすすめ1位:プロのFPに「ほけんのぜんぶ」で無料相談
おすすめポイント
- 社員のファイナンシャルプランナー資格保有率は100%
- 会社が社員の勉強会・資格取得に力を入れており、保険に限らず金融に関わる知識が豊富なファイナンシャルプランナー(FP)が多く所属している
- 全国対応が可能で、店舗相談の他、訪問相談、オンライン相談から選べる
- 対応がとても手厚い
「ほけんのぜんぶ」と「保険」というワードがサービス名に入っていますが、保険以外の相談もばっちりできます。
家計簿レビューなど家計の見直し、教育資金、住宅ローンなど家について、資産運用、ライフプランの作成、老後資金などなど
お金にまつわる幅広い相談が可能です。
ほけんのぜんぶのファイナンシャルプランナー(FP)は社内の資格奨励システムがめちゃくちゃ手厚いので
保険以外の金融知識を幅広く持った人がとても多いです。
ファイナンシャルプランナー(FP)資格保有率が100%なのは保険ショップの中でもおそらくここだけです。
全国に店舗があるので、自宅や近くのカフェなどでの相談に抵抗がある方にも嬉しいです。
オンライン相談も可能です。
私も利用しましたが、対応の手厚さに「おお✨無料で保険契約に直接関係ないのにここまでしてくれるんだ」となりました。
結局保険は何も契約はしませんでしたが、最後まで対応&感じも良かったので次回保険の見直しをするときも同じFPさんに声を掛ける予定です。
\何度でも無料のFP相談はこちら公式ページから/
自宅から出ずにオンラインで相談できるのは嬉しいです。
【お金の勉強】おすすめ2位:プロのFPに「保険チャンネル」で無料相談
おすすめポイント
- 保険だけでなくお金にまつわる幅広い相談が可能
- ファイナンシャルプランナー(FP)の質が高い!
- 保険以外のお金全般の相談に力を入れている
- 訪問相談かオンライン相談を選ぶことができる(店舗相談はなし)
- 相談対象地域が限られている
保険見直し本舗同様、保険チャンネルも保険だけでなく
家計簿レビューなど家計の見直し、教育資金、住宅ローンなど家について、資産運用、ライフプランの作成、老後資金など幅広いお金にまつわる相談ができます。
そして、そういった保険ショップにお金にならない相談にも力を入れているのが印象的でした。
例えば教育資金の相談をした際、学資保険や生命保険だけでなく債券などローリスク投資についても話をしてくれました。
ただ、店舗が全国になく、対象地域が限られています。
対応地域が限られている、これが唯一の残念ポイントです。
私が住んでいる関東はかなり網羅されていますが、県内でも田舎の私の実家は対象外の地域でした。
(両親に紹介したかったのに残念。。。)
住んでいるところが対象地域で、お金に関わる相談があれば是非相談してみてください。
\何度でも無料のFP相談はこちら公式ページから/
上手なお金の貯め方・増やし方を聞いてお金に関する悩みを減らしましょう。
【お金の勉強】おすすめ3位:「ファイナンシャルアカデミー」で体験講座でお金の勉強
おすすめポイント
- 金融商品を販売していないため絶対的な中立的な立場からお金について学べる
- 12種類の無料体験セミナーを受講できる
- 来校かオンラインで受講できる
- 講座を聞く形なので個人的な相談はできない
ファイナンシャルアカデミーはお金のことを学べる「マネースクール」です。
金融商品を一切販売しないため、絶対的な中立の立場で講義をします。
なので特定の株や投資信託、保険商品を勧めてきたりはないですが、逆におすすめ商品を教えてくれたりもしません。
勉強して自分で商品を選べたり、運用できるようになるための講座の体験になります。
「体験」と聞くと中身が薄いイメージかもしれませんが、侮るなかれです。
めちゃくちゃ分かりやすく、勉強になります。
現在下記12種類の無料講座が解放受講できます。
引用:ファイナンシャルアカデミー(PC表示画面)
オンラインだと事前に取ったビデオ視聴になるので、質疑応答ができる現地での受講がおすすめです。
🌾オンラインは通常1,000円~5,000円かかる講座なので無料のうちに受講するのが良きです。
講座を聞く形なので個人的な相談は基本できません。個人的な相談をゆっくりしたい場合、先に紹介した「ほけんのぜんぶ」や「保険チャンネル」がおすすめです。
\無料の講座体験はこちら公式ページから/
オンライン講座無料公開がいつまでか分からないため、今のうちに受講しておくことをおすすめします⭐
【お金の勉強】おすすめ4位:「アットセミナー」でお金にまつわる様々なセミナーに参加
おすすめポイント
- 日本最大級の無料マネーセミナー検索・予約サイトでセミナーの種類が多い
- iDeCo,つみたてNISA,株,不動産など初心者から中上級者まで楽しめる豊富なジャンル
- 講義の満足度は94.1%
- オンラインで参加可能なものもあり
- 希望者だけセミナー後の個別相談が可能
- 現地参加の場合セミナーは駅近、スイーツ付き
- 男性が単独で参加できるセミナーもあり
アットセミナーは、60種類以上のお金の教養セミナーから自分に合ったセミナーを選べる日本最大級のマネーセミナー検索サイトです。
マネーセミナーって都心部が多いですが、ここは日本全国で開催中のマネーセミナーを簡単に探せます。
年間セミナー開催数は2,000回。
iDeCo,つみたてNISA,株,不動産などなどセミナーの種類が豊富なので
初心者さんから中上級者まで勉強できます。
こういったマネーセミナーって女性が安心して参加できるよう「女性限定」としているところが多いのですが、
アットセミナーは男性の単独参加もOKなセミナーもあるのでパートナーとの参加もおすすめです。
\無料の講座検索はこちら公式ページから/
お土産に書籍をもらえた講座もありました🙌
【お金の勉強】おすすめ5位:「CRAZY MONEY」で資産運用について学ぶ
おすすめポイント
- 少人数招待制の無料セミナー
- 年収500万円以上の正社員または公務員限定(性別の制限なし)
- セミナー内容は「わかりやすい」「親身になってアドバイスしてくれる」と定評あり
- 投資初心者向けの講座ではあるものの、すでに資産運用をしているにも中級者にも自分の投資スタイル見直しに良い講座
- 無料のコンサルを何度でも受講可能
- オンラインはなし、セミナー会場は東京・大阪・名古屋
CRAZY MONEY(クレイジーマネー)は少人数制の無料セミナーです。
参加者のハードルを「年収500万円以上の正社員または公務員限定」と設定することにより、
参加者一人一人に対して丁寧に対応する少人数制のセミナーになっています。
ハードル、ちょっと高いですね。。。
が、セミナーの内容は「わかりやすい」「親身になってアドバイスをしてくれる」と定評があります。
このセミナーで学べる内容はこちら🔽
✅リスク分散投資の重要性とは?どのように分散した方が良い?
✅年収500万円以上の会社員が徹底してやるべき節税対策とは?
✅安定収益が見込める投資方法とは?始めるならいつ頃がチャンス?
✅自己資金不足でも少額から手軽に資産形成できる方法とは?
✅iDeCo、積立NISA、株、FX、投資信託、不動産、今から始めるならどれが良い?
✅景気循環に影響されず、目減りしにくい正しい資産の持ち方とは?
引用:CRAZY MONEY
開催場所が限られてしまっていてオンライン受講もできないのが残念ポイントです。。。ので、この順位としました。
参加要件を満たして会場も近く、上記のセミナー内容に1つでも興味があればセミナー参加をおすすめします🦄
\無料の講座申し込みはこちら公式ページから/
マネーセミナーは「女性限定」が結構多いですが、これは男性単独でもウェルカムな無料セミナーです。
【お金の勉強】おすすめ6位:「スクロール」でお金にまつわるセミナーに参加
おすすめポイント
- セミナーの種類が多数
- 女性限定の無料セミナー(パートナーの参加はOK)
- 初心者から中上級者まで楽しめる豊富なジャンル
- 希望者だけセミナー後のプロのFPによる個別相談が可能
- オンラインはなし、セミナー会場はアクセス◎なホテルなど
スクロールは日本全国、年間1,000回以上開催されている女性のためのマネーセミナーです。
年開セミナー回数はアットセミナーにはおとりますが、
アットセミナーにないセミナーもあり、地域によっては同じくらいのセミナー数を誇ります。
女性限定のセミナーなので女性は安心して参加できます。
参加女性のパートナーであればすべてのセミナーに男性も一緒に参加できるのも特徴です。
第3者からの講義を聞き、カップルでお金の知識を深めることができます。
希望者だけセミナー後にプロのFPから個別相談を受けることもできます。
オンラインのセミナーは今はやっていないようなので、オンラインのセミナーを希望する場合は
先に紹介したアットセミナーがおすすめです。
\無料の講座検索はこちら公式ページから/
開催場所が行ける場所で興味がある内容であれば受講してみましょう🙋
おわりに
金融リテラシー(お金の知識)を身につけよう!と思っても
本を読んで専門用語が難しかったり、いまいち理解できなかったり、時間がなかったりモチベーションが保てなかったり、色々あると思います。
お金に詳しいプロに相談したり、講義を聞いたりしたりと無料で使えるサービスを上手に利用して
金融リテラシー(お金の知識)を身につけ、お金の悩みを解決していきましょう。
コメント